何が楽しいって全力で音を聴くのが楽しいです。Vnを弾きに行くというより、音を聴きに行っています。みんなでイメージを共有化してこんな音を出そうと努力するのも変化が分かって面白いです。同じ楽譜でも気持ちが入ると空気感というか、印象まで変わります。みんなで作り上げていく音の世界です。
そして、たまらなく感動するのがみんなで無音を作り出す瞬間です。こんなに人間がいっぱいいるのに、空間に静けさが生まれるという驚き。全員の集中力や緊張感を感じられる瞬間です。みんながそこにいるからこそ感じられる一体感が何にも代え難い面白さだなぁと思います。
また来年も、毎週土曜日の練習を楽しみに過ごせますように。
雪が積もらないと冬ではないような気分で過ごしてしまう北国出身Vn弾き